本アプリケーションで以下の機能を利用することができます。
カメラ本体の温度が一定以上に上昇する※1とスマートフォン/タブレットの画面上に
警告アイコン(撮影画面以外では警告メッセージのみ)が表示され、一部機能が制限されます。※2
これは本体保護によるもので、温度が下がると正常に操作ができるようになります。
※1 例 | : | 周囲の温度が高いときや連写撮影/動画撮影を連続で行った場合など |
---|---|---|
※2 例 | : | 動画撮影が中断されたり、カメラ本体の電源が自動的にオフになることがあります。 |
- 3GやLTEなどの携帯電話回線を利用して、画像を転送する場合、契約内容によっては高額なパケット通信料が発生することがあります。
- 本アプリケーションに表示される操作ボタンや表示メニューは以下の条件によって異なる場合があります。
- Leica製Wi-Fi機能搭載カメラとスマートフォン/タブレットとの接続履歴、接続する製品、撮影モード
- Wi-Fi接続の有無
- スマートフォン/タブレットのOSや言語設定