SNS/他の機器との共有

カメラの写真や動画を、Facebook®やYouTube™などのSNSへアップロードしたり、他のWi-Fi対応機器と共有したりできます。

※ iOS端末の場合は、この機能を利用することができません。カメラ内の写真や動画をSNSに送信する場合は、iOS端末に保存してから、お使いのアプリケーションで送信してください。

準備

  1. Wi-Fi接続

操作

1. iconをタップする

サムネイル表示画面が表示されます。

2. 画像を長めにタップし、ドラッグして保存する

画像をタップした場合は、画像が大きく再生されます。
お好みに合わせて、上下左右に機能を割り当てることができます。

icon

(イラストはイメージです。)

マルチ再生画面で画面上部の [選択] をタップして選択したい画像にチェックマークをつけると、複数の画像を選択することができます。
この状態で画面下部のiconをタップし、表示されたリストから転送したいSNSを選択して下さい。

icon

(イラストはイメージです。)

Facebook、YouTubeなどのSNS を転送先に設定する

スマートフォン/タブレットにインストールされているSNSのアイコンが設定画面に表示されますので、設定したいアイコンをタブにドラッグしてください。

他の転送先をタブに設定する

メニューiconの [再生設定] > [ピクチャジャンプ設定] をタップし、画面に表示されるアイコンを画面上下左右のタブにドラッグすると、転送先に設定できます。