メニュー画面について
画面下部のをタップすると以下のメニュー画面が表示され、設定項目を設定することができます。※1
[接続先設定] | |
---|---|
Wi-Fi接続している機器またはアクセスポイントが表示されます。 NFC機能を使って接続することもできます。※ ※ Android端末がおサイフケータイ® FeliCa または NFC (Near Field Communication: 近距離無線通信)機能に対応している場合のみご利用できます。 |
|
[リモートビュー設定] | |
[自分撮りモード] 自分を撮影するときに、スマートフォン/タブレットの画面上の画像を左右反転※します。(鏡に映っている状態になります。)※ 実際に撮影される画面は左右反転されません。 |
|
[リモートビュー画質] スマートフォン/タブレットの画面に表示される画像の画質を設定します。 |
|
[レンズ飛び出し警告] カメラのレンズ鏡筒が出るときに画面に警告がでます。 |
|
[再生設定] | |
[ピクチャジャンプ設定] ※2 画面に表示されるアイコンを、画面上下左右のタブにドラッグ&ドロップすると、転送先に設定します。 |
|
[カメラ受信時の画像サイズ] カメラから受信する画像のサイズを設定します。 |
|
[WEB送信時の画像サイズ] ※2 Webに送信する画像のサイズを設定します。 |
|
[送信時の位置情報消去] ※2 送信する画像に位置情報が含まれている場合、消去します。 |
|
[アプリ機能] | |
[ネットワーク名称] 他の機器で表示される名称を変更できます。 |
※1 表示内容は、Wi-Fi接続している場合としていない場合によって変わります。
※2 iOS端末は、この機能をご利用できません。